
竹達彩奈さんが出演しているアニメの中からおすすめのアニメを紹介します!
2009年に放送されたけいおん!で一気に人気が出ましたが、それ以外にも多々面白い作品に出演しているので見視聴のものがあったらチェックしてみてください。
えむえむっ! / 石動美緒 役

あらすじ
女性に罵倒されたり嗜虐されたりすると気持ち良くなってしまうという体質に目覚めてしまった砂戸太郎(ドM)。この体質を治すため「生徒たちの願いを叶えてくれる」という第二ボランティア部を訪れるが、そこにいたのは自称・神を名乗る美少女・石動美緒(ドS)と、太郎がドMに目覚めるきっかけとなった結野嵐子だった。女の子たちから次々に放たれる試練(快楽)の数々を乗り越えられるのか・・・?
見どころ
竹達彩奈さん演じる石動美緒はドSなので罵るシーンが多々あります。なので罵られたい方はぜひ視聴してみてください。
このアニメはラブコメですが、まともなキャラが一切登場しないので、ギャグ寄りの作品です。この作品を視聴すると何かに目覚めるかも・・・?
俺の妹がこんなに可愛いわけがない / 高坂桐乃 役

あらすじ
男子高校生・高坂京介は、数年前から妹・桐乃とはろくに挨拶もかわさないという冷え切った関係になっていたが、京介が萌えアニメのDVDケースが玄関に落ちているのを発見したことから事態は急変する。興味に駆られた京介が持ち主を探すと、それは人生勝ち組でリア充な妹・桐乃のものだったのだ。それから数日後、桐乃が突如として京介の部屋に押しかけて来て「人生相談がある」と言うのだ。その内容とは・・・
見どころ
竹達彩奈さんが演じる高坂桐乃は重度のギャルゲーマーです。そして竹達彩奈さんも幼いころからギャルゲーをプレイしていたということもあって、「演技ではなく、中の人が出てきてる」なんて思ってしまうぐらい魅力的です。
アニメ・原作がとても人気でしたが、メインヒロインの黒猫役の花澤香菜さんと一緒にラジオしていて、非常に面白いので時間があれば聴いてみてください。アニメ公式サイトから聞くことができます。
けいおん! / 中野梓 役

あらすじ
春、新入生がクラブを決めるころ。田井中律は幼馴染の秋山澪を連れて軽音部の見学へ行く。しかし部員全員が卒業してしまった軽音部は、あらたに4人の部員が集まらないと廃部になってしまうという。合唱部の練習場所と間違えて音楽室にやってきた琴吹紬を勧誘し、最後の一人をさがしているころ、「軽音部」を軽い音楽と勘違いしていた楽器初心者・平沢唯が入部してくる。
見どころ
竹達彩奈さん演じる中野梓は主人公たちの1つ下の後輩として登場します。竹達さんの代表作といっても過言ではない作品です。
かわいいくて、ほっこりして、癒される作品。そして涙も出てくる作品です。楽曲も名曲揃いです!まだ視聴していない人はぜひ視聴してみてください。
たまゆら / 沢渡楓 役

あらすじ
写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。あだ名は「ぽって」。この春、広島県竹原市に引っ越してきました。古い町並み、美しい海と島々、暖かな人々とそして新しくできた素敵な友達。楓の写真には、ときどきたまゆらが写ります。たまゆらは楓の心がふわふわと舞い上がって幸せな気持ちの時に写るかわいい光。幸せが形になったような不思議な何か。そして、その写真はみんなをちょっとだけ幸せな気持ちにしてくれるんです。
見どころ
竹達彩奈さんは主人公の沢渡楓を演じています。OVAで高校入学から始まってTVアニメ1期、2期、劇場版で高校卒業までを6年かけて描いたということもあって、竹達彩奈さんにとってとても思い出深い作品になってます。
面白い作品ではなく、心が暖かくなる、そして感動する、そんな優しい作品です。何回泣かされたか分かりません・・・
だがしかし / 枝垂ほたる 役

あらすじ
家業の駄菓子屋を継ぎたくない鹿田ココノツは夏休みのある日、駄菓子マニアの不思議な美少女・ほたるに出会う。そしてほたるはココノツに駄菓子屋を継がせようと奮闘する。実在の駄菓子とともにココノツとほたるのおかしな夏が今始まる!
見どころ
食べることが大好きな竹達彩奈さんが、駄菓子を食べまくる枝垂ほたるを演じています!また、歌手としてアニメ1期のエンディングテーマ、2期のオープニングテーマを歌っています。1期のエンディングテーマ「Hey!カロリーQueen」というタイトルから、竹達さんのことを「カロリークイーン」と呼ぶファンもいるとか!?
実在する駄菓子ばかり登場するので、懐かしく感じたり、久々に食べてみたいと思うかも?